11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

佐賀市議会 2020-09-18 令和 2年 9月定例会−09月18日-05号

これは燃料精製方法についての特許を実際取得済みであり、バイオジェット燃料を市場に出すための国際規格取得に向けて研究中であります。本市の関わり方としましては、回収した廃食用油有償提供や、国等へこのHiBDやHiJETなどの再エネルギーの普及に向けた支援策を協働して要望するなど、ロビー活動を行っていきます。  

唐津市議会 2014-06-11 06月11日-04号

サイフォンは、用地取得済みということですね。 それで、やはり323号線のことがちょっと気になるんですよね。そういうふうなことで、今、飴源さんという料亭がありますが、あのちょっと上ぐらいまで拡幅工事、歩道の整備が進んでいるんですけど、その上がことしからといいますか、先ほど言われましたように、平成27年度以降始まるということですよね。 

佐賀市議会 2009-06-15 平成21年 6月定例会−06月15日-06号

今回の旧南部3町の下水道等エリアマップ見直し案について、東与賀町、久保田町は事業認可取得済みのため集合処理区の見直しは行わないとのことですが、川副町は事業認可区域である鹿江、犬井道の一部、99ヘクタール以外の全域を見直し対象区域とされ、検討されています。その中で、下水道区域から市町村設置型合併浄化槽区域に変更された判断基準をお伺いいたします。環境下水道部長、お願いします。

みやき町議会 2007-12-19 2007-12-19 平成19年第4回定例会(第6日) 本文

先ほど岡議員がおっしゃったように、取得済みということで、19,600千円載っておりますけれども、うちのほうの考え方といたしましては、施設整備費の部分の考え方をしております。それで75,243千円の事業計画で上がってきております。その中で、53,374千円が県補助金ということで書いてありますけれども、これは国費を伴う県補助金ということになっております。

唐津市議会 2007-12-18 12月18日-08号

佐賀国道事務所に問い合わせましたところ、平成19年の10月末現在、用地取得進捗状況につきましては、95%が取得済みと報告を受けております。また、現在工事を施工されている箇所につきましては、相知町の長部田地区では長部田ランプ橋下部工、城の原・カコ岩地区では、切り土工事実施をされております。厳木町の本山地区では本山号橋下部工明神山地区及び岩屋地区では、切り土工事実施中であります。 

みやき町議会 2005-03-08 2005-03-08 平成17年第1回臨時会(第1日) 本文

その他債務負担行為といたしまして、中原総合センター用地外4件につきまして、三養基西部土地開発公社用地取得済みではありますが、買い戻しにつきまして、来年度以降になる見込みでありますので、融資総額 239,511千円を限度とする元利金等に対する損失補償につきまして債務負担行為をお願いしているところでございます。  

佐賀市議会 2002-12-09 平成14年12月定例会−12月09日-02号

仮に既に取得済みのこの土地を売却することになっても、ある識者のお話では、取得時の半額でも売れないだろうというようなことでありましたので、お尋ねをしておきます。  5点目に、これまでに実施した事業費40億円、このうち補助金が約3分の1程度あったと聞いておりますが、この補助金を返還しなくていいのか。その返還の有無についてお尋ねをします。  

佐賀市議会 1999-06-18 平成11年 6月定例会−06月18日-01号

更に、本市自ら企業活動による環境破壊を最小限にくい止め、環境に与える影響をできるだけなくしていくための国際規格であるISO14001を取得し、更にこの国際規格取得済み企業との取引を優先することによってごみ減量化を目指すことについても研究課題としていきたいと考えております。  佐賀市は水の街でもありますが、河川の水質浄化のためには、下水道普及をなお一層促進していく必要があります。  

鳥栖市議会 1991-08-29 03月26日-08号

北部丘陵都市開発整備事業は、取得面積のうち、約94%が取得済みとなっており、また、地権者の約95%の皆様からは事業同意をいただいておりますが、地権者皆様の御理解をいただくために、新年度も昨年度に引き続き、残りの用地取得事業同意取得に全力を挙げて取り組むこととし、これに必要な経費が計上されている旨の説明を受けたところであります。 

鳥栖市議会 1991-04-01 09月11日-04号

現在、事業に必要な先買い用地といたしまして計画しております約100ヘクタールの土地も95%が取得済みでございます。また、事業に対する地権者土地区画整理事業同意率も95%となっております。今後地域振興整備公団建設大臣に対し、土地区画整理事業につきまして、本年10月ごろ事業計画認可申請を行い、その後事業計画を2週間公衆の縦覧に供し、事業の周知を図ってまいります。

  • 1